2025.4.3 ブログ

外壁塗装工事って本当に必要なの?真実は?

相模原市と町田市、八王子市の住宅リフォームを

特に外壁塗装工事を手掛ける株式会社絆の半澤です。

今日は、皆さんが疑問に思ってる・・・・

触れてはいけない禁断のこの質問・疑問について

真実を語ります。

外壁塗装工事って本当に必要か?何故?

では30歳でマイホーム購入して80歳まで・・・

5人家族でその住宅に住み続けるには・・・

外壁塗装工事はいつ必要?

いやいや50年間外壁塗装工事なんていらないよ!

そんな事を考えていきたいと思います。

(外壁窯業系サイディング★スレート屋根の場合)

 

 

では初めに・・・

 

50年間外壁塗装工事も屋根のリフォームも

 

メンテナンス工事なんて必要ないよ

 

一切やらない・・・・ 

 

この場合の外部建物メンテナンス費用は

0円です。

まったくメンテナンスをしなかった場合は、

25年を超えたあたり、55歳頃から急激に劣化が進行して

30年を過ぎたころから(60歳)さらに屋根・外壁の

劣化が進み・・・

屋根・外壁共に反りあがり、ひび割れの発生、雨水浸入、

下地腐蝕、コケ、カビ、雨漏り、柱の腐蝕、

健康被害も発生

最終的な結論としては

50年持たない可能性が高いです。

窯業系のサイディングの外壁

カラーベストコロニアルの一般的に建てられた家に

50年間建物をメンテナンスしないで

その家に住み続けるのは難しいと考えます。

天井からは雨漏り・・・外壁からも雨漏り・・

室内はカビやコケなども発生し、、、、、、

とても家族5人が暮らせる状態の家ではなく

なっています。

という事は・・・・やはり何かしらのメンテナンスが

必要と考えます。

そこで参考までに・・・・

外壁塗装工事は

先ず、構造材の劣化を防ぎます。

サイディングなど外壁に張ってある建材や

屋根に張ってある建材を

塗膜によって保護し美観も維持します。


ここで間違ってはいけない

★外壁塗装工事で大切な事★


塗装(塗膜)は外壁材や屋根材を保護し劣化を防ぐ事を

一番の目的としています。すでに、劣化して反りあがって

しまった建材は、塗装だけでもとに再生、戻すことは

出来ません。

ALC外壁やサイディングも同様で・・・

水分をたっぷり含み・・・乾燥収縮などを

繰り返し・・・破損やクラック・爆裂しやすくなった

構造建材を塗装だけで再生はできないという事を

理解しておいてください。

だからこそ・・・適切な時期に正しい外壁塗装工事を

行う事が、家を長持ちさせるためにも

最も重要なのです。

完全に目視で劣化状況がわかる

少し前ぐらいに外壁塗装工事を考えるのが

ベストです


50年間でかかる

外壁メンテナンス費用の相場


外壁や屋根の塗装は12年~15年に1回の

サイクルで定期的に行う事が推奨されています。

このサイクルで50年間住み続けた場合、

およそ4回の塗装工事が必要になる計算です。

仮に1回の工事費用を150万円とすると、

4回で合計600万円のメンテナンス費用が

かかることになります。

もちろん、使用する塗料のグレードや施工方法によって

費用は前後しますが、

一般的には600〜800万円程度を目安として

考えておくと安心です。

これはあくまで適正な時期に適切なメンテナンスを

行った場合の費用です。

日当たりなども含む

建物の立地条件によっても

建物の劣化速度は違いますので

さらに想定外に劣化したら

もっと高額な修繕が必要になることもあるため、

外壁塗装工事が家を守るためのカギとなります。

これが・・・外壁塗装工事の真実になります。


相模原市と町田市と八王子市

で実績豊富な絆

 

外壁塗装や屋根のリフォーム、修繕計画のお手伝いを

株式会社絆にさせて下さい。

住宅・アパート・マンションの改修工事まで

外壁塗装工事・防水工事・屋根のリフォーム

お気軽にご相談下さい。建物診断書を作成して

外壁塗装工事はいつ?when? 何故?why?

をわかりやすく・・・説明させて頂きます。

悩み無用!先ずは無料相談!無料診断・

無料でお見積り書を提出させて

頂きますのでメンテナンス計画の参考に

してみてはいかがですか

私達に外壁塗装工事はお任せ下さい。平均年齢35歳の

職人達が真心こめて丁寧に工事を進めさせて

いただきます。

本日もありがとう御座いました